地球に人類が誕生したのが約200万年前と言われています。
そして、長い時間をかけ人間は様々な文化を生みだし、科学技術を発明し、約70億人が 暮らす世界を作り上げてきました。しかし、マイクロコンピュータの出現は50年前、パソコンの普及、そして商用インターネットの出現は25年前です。そして、スマートホンの普及をもたらすiPhoneが発売されたのが、2007年とわずか13年前です。
現在、約70億人強といわれる世界人口の実に約30% 約20億人がスマートホンを持っているといわれています。つまり、約20億人の人間がインターネットにつながっています。また、IoTの普及拡大で、家電や自動車、ビルや工場など、世界中の約400憶台の様々なモノがインターネットにつながっています。
この様に、急速な勢いで進化を続ける高度情報化社会の中で、かつて世界の経済や技術をリードした日本は、1990年代後半から失われた30年などと言われ、地盤沈下を続けています。そして、2020年に入り、新型コロナ感染症の猛威が世界経済に激震を与える中、日本のデジタル技術の遅れが露呈し、行政も企業も待ったなしの変革を迫られています。
今こそ日本は、官民挙げて様々な変革に挑戦し、再び世界から尊敬され、世界の中でリーダーシップを発揮する存在を目指すべきと考えます。
グローバルナレッジは、こうした時代の中で、日本経済を支える中堅・中小企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する様々なサービスで、企業経営の変革を支援して参ります。
そして、変革に挑戦する人材開発、さらに外国人が活躍する企業のダイバーシティ経営を支援し、世界の平和と繁栄に貢献する企業の成功に向けて全力で取り組みます。
皆様のご支援・ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。