RPA (Robotics Process Automation) RPA (Robotics Process Automation) は、事務処理業務を効率化・自動化する仕組みです。働き方改革の有望な解決策として、生産性向上の切り札として、様々な業界で導入が進み、厚生労働省も推薦しています。 RPA導入による期待効果事務コストの削減ミスのない高品質なオペレーションの実現生産性の飛躍的向上簡易なシステム化定型、単純、大量な事務処理から従業員を開放し、お客様対応やより価値の高い仕事にシフト!! RPA導入の実態は・・・ 失敗事例の声が少なくありません。 使いこなすにはスタッフのトレーニングが必要 意外と難しい... 時間と費用が掛かる... 初期費用と利用料が高い RPAにする業務の選定がうまく進まない GKI 業務自動化RPA+ パッケージが解決します! RPAを確実に導入されたいお客様のご期待にお応えするべく、 簡単操作・低コストの「ARGOS RPA+」とRPA化する業務の選定支援を含む「フルサポートサービス」を合わせた 「GKI業務自動化RPA+パッケージ」をご用意いたしました! GKI 業務自動化RPA+パッケージの内容 ARGOS RPA+ 基本ライセンス シンプルな画面レイアウト シンプルな画面レイアウトで直感的に操作が可能です。 習得するまでにそれほど時間はかかりません。 圧倒的なコストパフォーマンス 年間60万円(年間契約)~の費用で利用可能です。 ※RPA+基本パッケージ1式には、開発用ライセンス、実行用ライセンス、シナリオ管理サーバーライセンス各1式を含みます。 作業時間の指定 決まった時間になると、自動的に作業が開始される設定が可能です。忘れがちな作業を確実に実行できます。 Pythonプログラムのプラグイン機能 世界各国のPythonコミュニティから気に入ったPythonプログラムをプラグインできます。 プラグインすることでRPAの可能が無限に広がります。 GKI フルサポートサービス 専門家がしっかりサポート RPA導入の中でもっとも重要な工程である、RPA化業務の選定やシナリオ制作など、専門家が一緒に検討し、サポートします。 RPA制作の研修 お客様に合わせたカリキュラムでARGOS RPA+の操作やシナリオ制作に必要な知識を習得することができます。 充実したアフターサービス シナリオの軽微な変更や修正を行います。 またヘルプデスクを設置し、操作などに関するお問合せも対応します。 ARGOS RPA+ の基本機能紹介(チュートリアル動画) 無料トライアルのご案内 ARGOS RPA+基本パッケージを1ヶ月間ご利用いただけます。お気軽にお申し込み下さい。 無料トライアルに申し込む RPA化が可能な対象業務例 業種に関わらない業務営業部門:見積書・発注書・請求書などの受発注書類の作成経理部門:請求書照合、入出金情報の会計システム入力人事部門:残業管理、出退勤時間の管理広報部門:ブログ更新からのソーシャル更新の業務自動化IT業界システム開発業務のデータ入力やデータの取り込みシステム更改に伴うデータ移行コールセンターにおける電話受付記録の取得やシステムへの取り込み物流業界日報の作成配送指示書の作成小売り(EC関係)ECからの会計系データへのデータ移管業務の自動化入金管理業務自動化(オンラインバンキング連携)上記はあくまでも一例です。このほかにも様々な業務で活用されています! お問い合わせ ARGOS RPA +の活用相談やご質問はお問い合わせフォームより承ります。 問い合わせフォームへ